外国人におすすめ!日本食の王道10選

This post is also available in English
最近、世界中で注目を集める日本食ですが、伝統的な料理から、世界各国の料理の影響を受け独自に発展したものまで、その種類は豊富です。ここでは、たくさんの日本食の中から、外国人にもぜひ食べてほしい、これぞ王道といった10選をご紹介します。
コンテンツ
お寿司

海外では寿司といえば、カリフォルニアロールやサーモンの握りが人気ですが、日本ならではのネタにもぜひトライしてほしいもの。マグロやウニ、いくら、イカ、アナゴなどは、ぜひ本場の日本で味わってください。
ラーメン

先日もご紹介した「ラーメン」も人気です。中華料理のヌードルスープが、日本で独自の進化を遂げ、今や日本大衆グルメの代表格!しょうゆラーメン、味噌ラーメン、豚骨ラーメンなどさまざまな種類がありますので、ぜひ食べ比べてみてください。
天ぷら

天ぷらは、小麦粉に卵と水で作る衣を具材に絡めて揚げたもの。天つゆや塩をつけて食べるのが一般的です。代表的な具材としては、エビ、なす、さつまいも、かぼちゃ、きのこなど。カリカリの衣を熱いうちにサクッといただくのがおいしい食べ方。天ぷらをご飯の上にのせたものは天丼と呼ばれます。
焼き鳥

焼き鳥とは、その名の通り鶏肉を焼いたもの。小さく切った鶏肉を竹串にさして、タレや塩をつけ、炭火で焼きます。ビールにぴったりのおつまみで、居酒屋など飲み屋の定番メニュー。もも肉やささみ以外にもレバーや砂肝など、さまざまな部位が味わえます。
カレーライス

インドカレーとは違い、日本人の味覚にあわせて独自に進化した「カレーライス」。ご飯にとろみのあるカレーをかけたカレーライスは、子供から大人まで人気の日本の定番メニューです。市販のカレールーを使えば誰でも手軽に家庭で作ることができますので、ぜひ挑戦してみてください。
お好み焼き

日本を代表する大衆グルメといえば、お好み焼きもはずせません。小麦粉に卵と水を合わせた基本の生地に、キャベツを細かく切ったものを混ぜ、それに豚肉や魚介類、チーズ、餅などの具材を好みで加え、鉄板で丸く焼いて作ります。仕上げに濃厚なソースを全体にぬり、お好みでマヨネーズや鰹節をかけていただきましょう。お店によっては自分で焼くこともできるのでぜひ挑戦してみてください。
カツ丼

どんぶりと呼ばれる大ぶりな茶碗にご飯をよそい、その上にトンカツの卵とじをのせたもの。ガッツリ食べたい若者に人気のメニューです。
おにぎり

片手で食べられる日本のファストフード。日本の家庭料理であり、コンビニでも必ずおいてあるおにぎり。ごはんの中にお好みの具を入れて握り、海苔で包んだ食べ物です。梅干しや鮭、昆布やおかかなどの定番から、焼肉や天ぷらなど、さまざまな具を楽しめます。
味噌汁

日本を代表するスープといえば、やはり味噌汁。大豆を発酵して作られる味噌とダシの旨味が絶妙な日本人のオフクロの味です。フリーズドライの商品もありますので、お試しください。朝食の定番です。
弁当

最近、海外から注目を集めている日本の弁当箱。弁当箱に、ご飯とおかずを詰め込んで学校や職場に持っていきます。自宅で作るだけでなく、コンビニなどでも手軽な価格で販売されています。また長距離電車の発着駅にはお弁当屋があります。列車の中で食べる弁当は格別ですよ!
日本食を堪能して日本ライフを充実させましょう
日本食に興味津々の人も、ちょっと苦手かもと食わず嫌いの人も、日本に住んでいるなら、ぜひ日本の料理を試してみてください。食は生活において欠かせないもの。いろんな日本食を食べられるようになれば、あなたのジャパンライフはもっと豊かに楽しくなる事でしょう。