訪日外国人向け 「Welcome Suica」とは?販売価格・使用期間・販売場所

2019-03-14 その他

This post is also available in English

世界中で利用されるようになった交通系ICカードの中でも、日本の交通系ICカードは、さまざまな鉄道会社で相互利用できることから、便利だと言われます。
なかでも利用者が多いのが、首都圏を中心に利用可能で、相互利用できる範囲が広い「Suica」ではないでしょうか。

そのSuicaから2019年9月1日より、訪日外国人旅行者向けICカード「Welcome Suica」が販売開始されることになりました。
通常のリピート利用を前提とした国内居住者向けのカードではなく、短期利用のインバウンド旅客向けに特化したICカードです。

デポジット不要で、日本らしいデザインのカードは、利用するだけでなく旅の記念やお土産にも喜ばれそう。今秋以降に来日される友人に教えてあげてみませんか?

参考
JR東日本
https://www.jreast.co.jp/press/2018/20190221.pdf

「Welcome Suica」とは?

今までに発売されてきた外国人向けSuicaとは異なり、「Welcome Suica」は短期利用のインバウンド旅客向けに特化したICカードです。有効期限が設定されていて、デポジットが不要です。

日本をイメージするデザイン!

Welcome Suicaの魅力は、日本らしさ溢れるカードデザインです。
日の丸をイメージした赤をバックに、白い桜のイラストが映える、日本のシンボルをお洒落に描いたデザインに大注目!旅の記念に持ち帰ったり、お土産にしたりすることもできます。

販売価格と使用可能期間

販売価格は、1枚あたり1,000円、2,000円、3,000円、4,000円、5,000円、10,000円から選択可能となる予定です。
500円のデポジットを徴収しないため、帰国時に払い戻しをする手間がかかりません。購入日から「28日間」利用できます。

ただし、入金(チャージ)残高の払い戻しはできないので、注意しましょう。コンビニなどでも利用できるので、最後までしっかり使い切るようにするとよいでしょう。

どこで販売されるの?

「JR東日本トラベルサービスセンター(成田空港駅、空港第2ビル駅、東京モノレール線羽田空港国際線ビル駅、東京駅、新宿駅、渋谷駅、池袋駅、上野駅、浜松町駅)」と、成田空港駅、空港第2ビル駅で販売される予定です。

JR東日本トラベルサービスセンターは、海外から日本を訪れた人たちへのサービスを提供する施設です。観光案内や手荷物関連サービスなどをサポートしています。

参考
JR東日本
http://www.v-travels.co.jp/business/travel_japan/office.html

「Welcome Suica」はどうやって使うの?

Welcome Suicaはプリペイド式(前払式)の電子マネーです。チャージされた金額の範囲内で、交通費を支払ったり、店舗や観光施設などの支払いで利用したりすることができます。

駅の改札で大活躍

Suicaが利用できるエリア内・対応している駅であれば、電車に乗るとき、事前に切符を買うことなく、Suicaを自動改札にタッチするだけで改札を通ることができます。運賃は電車を降りた駅の改札で、Suicaを自動改札にタッチした際、入金残高から自動的に差し引かれます。

日本の首都圏の路線図は非常に分かりにくく、切符を買うのが面倒なので、旅行などで訪日する外国人にとっては、とても便利だと思います。

ただし、入金残額が初乗りIC運賃に満たない場合は、ゲートが開かず、入場できません。同様に、チャージ残額が少なくなり、乗車した区間の運賃が不足していると、ゲートが開かず、出場できません。事前に必要な金額をチャージしておくか、駅構内の乗り越し精算機を利用するか、有人改札で精算しましょう。

不足している金額だけを現金精算することも可能ですが、駅によっては、さらに料金をチャージすることも可能です。(駅構内のコンビニなどでチャージできる場合もあります。)

バスの運賃もSuicaで払える

電車だけでなく、Suicaで運賃を支払うことができるバスもあります。
バスの路線や区間によって、運賃を先払いもしくは後払いかの違いがあるので、バス停の案内板やバスの乗車口に掲示されている情報を確認しましょう。

お買い物にも使える

現金大国の日本ですが、ほんの少しずつ、キャッシュレス化が進んでいます。特にSuicaは、駅の売店をはじめ、コンビニや家電量販店など、利用できる店舗が増えています。(Suicaによる支払いに対応しているか否か、必ず利用前に確認してくださいね。)

Suica対応の自動販売機もあります。購入したい飲み物のボタンを押して、金額が表示されたら、Suicaを端末にかざして支払うことができます。

来日する家族や友達に教えてあげたい「Welcome Suica」!

訪日外国人旅行者向けの「Welcome Suica」は、首都圏を中心とした旅行で便利に利用できるだけでなく、旅の思い出として、最高の記念品となることでしょう。
日本らしいデザインは、お土産としても喜ばれるのではないでしょうか。

発売はまだ半年先ですが、家族やお友達が日本に遊びに来る計画を立てていたら、Welcome Suicaを教えてあげてくださいね。


TOP