日本のおすすめ冬の絶景スポット

2020-01-21 遊ぶ

This post is also available in English

日本では、季節ごとによる自然の変化を楽しむことができます。特に冬は、天候が作りだす幻想的な絶景を見ることができます。そこで今回は、冬に訪れてみたい日本のおすすめ絶景スポットをご紹介します。(今回ご紹介するスポットやイベントは、天候が強く影響します。出かける前に、必ずホームページなどの情報を確認しましょう。天候が悪い場合のプランもたてておくとよいでしょう。)

【北海道】さっぽろ雪まつり

北海道札幌市で開催される雪と氷の祭典です。大通会場には、ビルに例えると4~5階の高さになる、大きな雪像が出現します。その迫力やスケール感、精巧さは圧巻です。夜のライトアップやプロジェクションマッピングも、美しく芸術的です。

場所
大通会場:大通公園 西1丁目~西12丁目
すすきの会場:南4条通から南7条通までの西4丁目線(駅前通り)市道
つどーむ会場:札幌市スポーツ交流施設 コミュニティドーム
期間
大通会場・すすきの会場:2020/2/4(火)~11(火・祝)
つどーむ会場:2020/1/31(金)~11(火・祝)
https://www.snowfes.com/

【北海道】オホーツクの流氷

オホーツク海に広がる流氷を、流氷観光砕氷船から間近に見ることができます。船が氷を砕く衝撃、白い大地のように広がる神秘的な流氷、流氷に佇む野生の動物など、神秘的な絶景に感動することでしょう。

流氷観光船運行期間:2020/1/20~2020/4/3
https://www.ms-aurora.com/abashiri/

【山形県】銀山温泉(ぎんざんおんせん)

大正末期から昭和初期に建てられた旅館が川沿いに並ぶ温泉街です。ドラマ「おしん」やさまざまなアニメの舞台としても知られています。昔ながらの独特な建物に雪が積もり、ガス灯の明かりが幻想的な世界に灯ります。

場所:山形県尾花沢市大字銀山新畑
http://www.ginzanonsen.jp/

【秋田県】田沢湖(たざわこ)

水深423.4メートル、日本一深い湖です。「瑠璃色(るりいろ)」といわれる青い水面は、冬も凍らず、神秘的な美しさがあります。

場所:秋田県仙北市
https://www.city.semboku.akita.jp/sightseeing/spot/04_tazawako.html

【栃木県】華厳の滝(けごんのたき)

中禅寺湖(ちゅうぜんじこ)の水が、高さ97mの高さから一気に流れ落ちる壮大な滝です。1~2月には、滝の中段にある小さな滝が凍り、青く輝いてみえます。

場所:栃木県日光市中宮祠
http://www.nikko-kankou.org/spot/5/

【埼玉県】三十槌の氷柱(みそつちのつらら)

奥秩父(おくちちぶ)の岩清水が凍ってできる巨大な天然の氷柱です。1月上旬~2月中旬ごろには、高さ10m、幅50mにもなるといわれます。

場所:埼玉県秩父市大滝
https://navi.city.chichibu.lg.jp/p_flower/1403/

【石川県】兼六園(けんろくえん)

金沢にある日本三名園のひとつで、江戸時代から整備されている日本庭園です。雪の重みに耐えられるよう、樹木が「雪吊り(ゆきづり)」された景色は、趣があります。

場所:石川県金沢市兼六町1
http://www.pref.ishikawa.jp/siro-niwa/kenrokuen/

【岐阜県】白川郷(しらかわごう)

大小100棟を超える「合掌造り(がっしょうづくり:木の梁を山形に組み合わせて建てられた日本独自の建築様式)」が残る、世界文化遺産です。冬に数回、ライトアップイベントがあります。イベントの見学は事前予約が必要なので注意しましょう。

実施日:2020/1/26(日)、2/2(日)、9(日)、16(日)
時間:17:30~9:30
場所:岐阜県大野郡白川村、岐阜県高山市荘川町、清見町
https://shirakawa-go.gr.jp/

【京都府】貴船神社(きふねじんじゃ)積雪日限定ライトアップ

非常に古い神社で、水の神や縁結びの神が祀られています。冬の土曜日、適度な積雪があると、積雪日限定ライトアップが行われます。

場所:京都府京都市左京区鞍馬貴船町180
期間:2020年1月中旬~2月下旬の適度な積雪がある土曜日
時間:夕方~20時頃
http://kifunejinja.jp/

【滋賀県】メタセコイア並木

約2.4kmにわたり、約500本のメタセコイアが並びます。雪が降り、条件が揃えば、銀世界のなか、枝に着雪したメタセコイアが立ち並ぶ光景がみられます。

住所:滋賀県高島市マキノ町牧野
https://takashima-kanko.jp/spot/2018/06/post_155.html


TOP