夏の絶景!2019年関東にあるおすすめのひまわり畑

This post is also available in English
夏といえば「ひまわり」。夏の日差しを受けて力強く咲く姿は、見るだけで元気になれます。夏の思い出を作りにひまわり畑を見に行ってみませんか?今回は関東のおすすめのひまわりが見られるスポットをご紹介します。天候によって開花状況が変化しますので、開花情報をチェックしてから行ってくださいね。
*ひまわりの写真はイメージです。
コンテンツ
【東京】ひまわりガーデン武蔵村山(むさしむらやま)

満開時には約500,000株のひまわりが一面に咲き誇る、都内最大級のひまわり畑です。
多摩都市(たまとし)モノレールの上北台駅(かみきただいえき)から歩いて約10分。住宅街にありますが、毎年20,000人を超える人が訪れる、人気のひまわり畑です。さまざまな品種のひまわりが植えられているので、見たことがないひまわりに出会えるかもしれません。見晴らし台や、ひまわり迷路もあり思う存分にひまわりを満喫できます。
ひまわりガーデン武蔵村山
約500,000株
開園:7/20~8/6予定
住所:東京都武蔵村山市緑が丘1460
開催時間:9:00~17:00(しばらくは16:00まで)
入場:無料
http://www.city.musashimurayama.lg.jp/kankou/spots/himawari/
【東京】清瀬(きよせ)のひまわり畑

約24,000m2もの広大な農地に約100,000株が咲き誇るひまわり畑。ひまわりの開花時期に合わせて清瀬ひまわりフェスティバルが開催されます。フェスティバルではひまわりの切り花、近隣の農地で採れた新鮮な野菜、清瀬市の特産品のニンジン焼酎やニンジンジャムなども販売されます。
*入場はフェスティバル開催中のみ
2019清瀬のひまわりフェスティバル
約100,000株
見頃:8/17~8/24
住所:東京都清瀬市下清戸3
開催時間:9:00~16:00
入場:無料
https://www.city.kiyose.lg.jp/
【神奈川】座間市(ざまし)のひまわり畑

座間市では、市を象徴する花をひまわりとして、毎年「ひまわりまつり」を開催しています。1994年(平成6年)には「かながわの花の名所100選」にも選ばれ、ひまわりの名所となっています。約550,000株のひまわりが咲き乱れる光景は、まさに圧巻です。「ひまわりまつり」では、屋台や特産品の販売、アユのつかみどり、ポニー乗馬体験などさまざまなイベントが行われます。
座間市55万本のひまわりまつり
約550,000株
期間:8/10~8/14
神奈川県座間市立西中学校周辺
開催時間:9:30~16:00 土日は17:00まで
入場:無料
http://www.city.zama.kanagawa.jp/www/contents/1409788323797/index.html
【千葉】成田ゆめ牧場

時期により変わる計8つの会場で、7月上旬~8月下旬までの約1ヶ月間ひまわりを楽しめます。今年は8会場それぞれに、コスプレや動物など異なるテーマを設け、さまざまなひまわりに出会えます。「ひまわり迷路」にはチェックポイントがあり、すべてまわると、アイスクリーム割引券がプレゼントされます。動物たちにふれあうこともできるので、家族連れにおすすめのひまわり畑です。
成田ゆめ牧場「ひまわり迷路」
約80,000株
期間:7/7~8月下旬
千葉県成田市名木730
開催時間:9:30~16:00
入場:大人1,400円、小人700円(*ひまわり迷路は別途300円)
https://www.yumebokujo.com/index.html/
【千葉】あけぼの山農業公園

春はチューリップ、夏はひまわり、秋にはコスモスと季節ごとにさまざま花が咲くあけぼの山農業公園。7月中旬から下旬にかけて1.2haの広場が約80,000株のひまわりで埋め尽くされます。広場には風車があり、風車を背景にフォトジェニックな景色が撮影できます。公園内にはバーベキュー場がありますので、ひまわりを見た後にバーベキューを楽しんでみてはいかがでしょうか。
ひまわりウィーク
約約80,000株
期間:7/20~8/4(月曜は休園日)
千葉県柏市布施2005-2
開催時間:9:00~17:00
入場:無料
http://www.akebonoyama-nougyoukouen.jp/
【茨城】あけのひまわりフェスティバル

東京ドームの約3倍、約4haもの広大な敷地に咲く約1,000,000本のひまわり。ここで咲くひまわりは、日本では珍しい「八重ひまわり(やえひまわり)」という品種が中心。ゴッホの名画「ひまわり」のモデルとなった品種なので「どこかで見たことがあるかも?」と思う方がいるかもしれません。筑波山(つくばさん)を背景に壮大なひまわり畑が楽しめます。開花時期が8月下旬から9月上旬と遅めなので、他スポットで見逃してしまった方でも間に合います。
あけのひまわりフェスティバル
約1,000,000株
期間:8/24~9/1
筑西市宮山地区(ちくせいしみやまえちく 宮山ふるさとふれあい公園周辺)
開催時間:9:30~16:00
入場:無料
http://www.chikuseikanko.jp/index.php?code=18