【東京】日帰り温泉おすすめ13選
This post is also available in English
温泉旅行へ行きたいけど、時間がない。そんな時に手軽に楽しめる温泉があるのをご存知ですか?宿泊しなくても入浴できる温泉施設を「日帰り温泉」といいます。今回は東京にあるおすすめの日帰り温泉施設をご紹介します。
注意)日帰り温泉施設では、大小を問わず、タトゥーがある方は、原則入浴できません。以前ご紹介した「温泉の正しい入り方と注意事項」を参考にしてください。
コンテンツ
稲城天然温泉 季乃彩(ときのいろどり)
地下1,700mより湧き出す源泉が、贅沢にかけ流しされています。黒湯、岩風呂、檜風呂、寝湯、炭酸泉、日替わり湯と、さまざまなお風呂があります。土日祝日には、季節にあわせた生のフルーツ(果実)や四季折々の花を浮かべた、「彩り湯」が開催され、香りはもちろん、目でも楽しめます。岩盤浴は春夏秋冬をテーマにした岩盤浴が4種類あり、男女一緒に利用できます。ゆっくりと日帰り温泉を楽しみたい人におすすめです。日本の旅館をイメージしたような外観で、東京とは思えない非日常感を味わえます。
住所:東京都稲城市向陽台6-13
営業時間:9時から25時(24:00受付終了)土日祝は7時から
定休日:3・6・9・12月の第3火曜日
http://www.tokinoirodori.com/
天然温泉 久松湯(ひさまつゆ)
2014年に、地下1,500mまで温泉掘削が行われました。基準値の19倍という塩素を含んだ濃度の濃い温泉で、神経痛・筋肉痛や冷え性・疲労回復に効果があるといわれています。温泉施設とは思えないスタイリッシュな外観です。お風呂の壁面には、プロジェクションマッピングが使われ、入浴しながら光の演出を楽しむことができます。料金は大人460円という安さも嬉しいところ。今までと違った温泉施設に行ってみたい方におすすめです。
住所:東京都練馬区桜台4-32-15
営業時間:11時から23時
定休日:毎週火曜日
http://hisamatsuyu.jp/
東京染井温泉 Sakura(とうきょうそめいおんせん)
ソメイヨシノ(桜)発祥の地にある温泉施設。地下1,800mより湧き出す温泉は、東京では珍しく無色透明色です。約1,000万年前の地層から、天然のミネラルをたっぷり含んだお湯は、浴槽に注がれると琥珀色に輝きます。保温効果・保湿効果に優れ、お肌がつるつる・すべすべになると評判です。庭園や内装は高級旅館を思わせる雰囲気。春にはサクラを眺めることができます。
住所:東京都豊島区駒込5-4-24
営業時間:10時から23時(22:30受付終了)
http://www.sakura-2005.com/
※リニューアル工事のため休館:2019年9月2日から27日
前野原温泉 さやの湯処(さやのゆどころ)
東京では珍しい、うぐいす色のにごり湯の源泉掛け流し。保温性にすぐれ、入浴後はいつまでもポカポカ感が残り、湯冷めしにくいのが特徴です。源泉風呂、露天風呂、寝湯、ドライサウナ、スチームサウナ、岩盤浴、貸切半露天風呂などバリエーションも豊かです。緑に囲まれた露天は解放感たっぷりで、昼間は青空・夜は星を見上げながら入浴できます。四季折々の風情豊かな庭園を望むながら、ゆっくりと過ごしたい方におすすめです。
住所:東京都板橋区前野町3- 41-1
営業時間:10時から25時(24:00受付終了)
https://www.sayanoyudokoro.co.jp/
京王高尾山温泉 極楽湯(ごくらくゆ)
登山帰りに立ち寄れる、高尾山口駅隣接の日帰り温泉。改札から約30秒で到着します。地下1,000mから湧き出た天然温泉は解放感抜群で、高尾の自然を思う存分楽しめます。7種類のお風呂をはじめ、高尾山名物のご当地グルメが食べられるレストラン、高尾山限定土産の販売、PASMO・Suicaなどによる支払い、5か国語対応など、外国人の方にも嬉しいサービスが充実しています。高尾山に行ったらぜひ立ち寄ってほしい温泉です。
住所:東京都八王子市高尾町2229-7
営業時間:8時から23時(22:00受付終了)
http://www.takaosan-onsen.jp/
秋川渓谷 瀬音の湯(せおとのゆ)
ハイキングやBBQスポットとして人気の秋川渓谷にある温泉施設。地下1,500mより湧き出すお湯はアルカリ度が高く、肌にうるおいを与えてくれる「美肌の湯」ともいわれます。大自然の中にある温泉なので、春は新緑、夏は深緑、秋は紅葉、冬は雪景色と、四季折々の風景が楽しめます。足湯や直売所が併設されており、朝採れたばかりの新鮮な野菜や特産品が販売されています。小旅行気分を味わえるおすすめの温泉施設です。
住所:東京都あきる野市乙津565
営業時間:10時から22時(21:00受付終了)
http://www.seotonoyu.jp/
武蔵小山温泉 清水湯(しみずゆ)
東京で唯一、2つの天然温泉が源泉かけ流しで楽しめます。黄金の湯は深さ1,500mから湧き出ています。うがい薬の成分でもあるヨードが高濃度で入っているため、切り傷やすり傷に効果があるそうです。黒湯は深さ200m、100~200万年前の地層から湧き出ていて、ミネラルなどが豊富に含まれています。黄金湯・黒湯どちらも美人の湯といわれます。1度に2種類の温泉を楽しみたい方におすすめです。
住所:東京都品川区小山3-9-1
営業時間:12時から24時 日曜は8時から
定休日:平日の月曜日
http://www.shimizuyu.com/
東京荻窪 武蔵野天然温泉 なごみの湯
天然温泉を含む6つのお風呂、2つのサウナ、4つの岩盤浴があります。露天風呂は温浴効果が高く、湯冷めしにくいと評判です。また人気のロウリュウが2種類あります。1つ目は季節に合わせた光や香りの演出がされる「ヒーリングロウリュウ」、もう1つは「熱風隊ロウリュウ」!ぜひタオルパフォーマンスを体験してみてください。大量の汗をかいてデトックスしたい方におすすめです。
住所:東京都杉並区上荻1-10-10
営業時間:10時から翌朝9時(8:30受付終了)
土日祝は9時30分から、月曜は10時30分から
https://www.nagomino-yu.com/
豊島園 庭の湯
としまえんに隣接する日帰り温泉施設。地下1,445mから汲み上げた温泉には、海と大地のミネラルが凝縮されており、保温効果が続きます。日本庭園を眺めながら入浴できる露天風呂は、春は桜、秋は紅葉と、四季折々の草花が見られます。水着着用のバーデプールがあり、男女一緒に利用できますので、カップルやグループで楽しめます。中学生未満の子供は利用できないので、ゆっくりと大人の時間を過ごしたい方におすすめです。
住所:東京都練馬区向山3-25-1
営業時間:10時から23時(22:00受付終了)
http://www.niwanoyu.jp/niwa/index.html
東京ドーム天然温泉 スパ ラクーア(後楽園)
東京ドームシティの中にある温泉施設。地下1,700mから湧き出る琥珀色の温泉は、「痩身の湯」「美人の湯」とも呼ばれています。11つのお風呂と露天風呂(女性浴室内)、サウナ、サロン、レストラン、リラクゼーションスペースなど、さまざまな施設があり1日中ゆっくり過ごせます。男女一緒に入れるヒーリングバーテには、カップルでくつろげる施設が充実。いつもと違ったデートを楽しみたい方におすすめです。
住所:東京都文京区春日1-1-1
営業時間:11時から翌朝9時(8:00受付終了)
https://www.laqua.jp/
東京お台場 大江戸温泉物語
江戸をイメージして作られた温泉テーマパーク。館内では自分で選んだ浴衣と帯で過ごします。一歩足を踏み入れると、江戸時代にタイムスリップしたかのよう。手裏剣投げ、忍者吹き矢など、縁日を体験できます。地下1,400mから沸く温泉は冷え性・疲労回復など、さまざまな効能があると言われています。お風呂は13種類。日本庭園には全長50mの湯の道「足湯」があります。昔の日本を体感したい方におすすめです。
住所:東京都江東区青海2-6-3
営業時間:11時から翌朝9時(7:00受付終了)
https://daiba.ooedoonsen.jp/
天然温泉 仙川 湯けむりの里
温泉は、天然の保湿成分を多く含んでいて、肌の新陳代謝を促して潤いを与えてくれます。お風呂は、高濃度炭酸泉や、乳白色の「絹の湯」と呼ばれるお風呂など全12種類あり、バリエーションに富んでいます。露天風呂は解放感にあふれていて昼間は青空、夜は月と星を眺めながら入浴できます。11,000冊以上のマンガが取り揃えられた漫画コーナーや、寝転びスペースでゆっくりと過ごせます。ベビーベッドもあり、家族連れにおすすめです。
住所:東京都調布市若葉町2-11-2
営業時間:10時から26時(25:30受付終了)
https://www.yukemurinosato.com/sengawa/
極楽湯 多摩センター店(ごくらくゆ)
日本一の店舗数を誇る「極楽湯」の多摩センター店。地下1,500mから汲み上げた天然温泉は、加水されずに提供されています。ナトリウムを多く含む重曹泉は美人の湯と呼ばれ、入浴すると肌が滑らかでつるつるになります。おすすめは天然温泉に炭酸ガスを溶け込ませた「金色の炭酸泉」です。通常の天然温泉や炭酸泉以上に美容、健康効果が期待できます。ハローキティなどのキャラクターとふれあえるテーマパーク「サンリオピューロランド」に隣接。遊んだ後に立ち寄りたい温泉施設です。
住所:東京都多摩市落合1-30-1
営業時間:9時から26時(25:20受付終了)
土日は7時から
https://www.gokurakuyu.ne.jp/tempo/tamacenter/